本サービスについて
東大の構成員または東大の構成員を含むサークル等に対して、todaiverse.org
のサブドメイン名を無償で永続的に貸与するサービスです。
本サービスは慈善活動として行っており、広告の挿入や期限切れ時に金銭を要求するなどの対価を求めることはありません。
無償で行う物ですので、設定のサポートなどの対応は原則として行いません。また、公序良俗に反するものや営利目的のサイトをホスティングしていた場合は警告の後、貸与の取り消しを行う場合があります。
規約
審議-001 Todaiverse規約第9条2項に基づき、Todaiverseサブドメイン名の無償貸与に関する規則を定める。
第1条(目的)
東大の構成員または東大の構成員を含むサークル等のインターネットにおける活動を推進するため、Todaiverseサブドメイン名の貸与(本サービスという)を行う。
第2条(資格)
- 本サービスを受けるためには、当会の会員でなければならない。
- 会員の属するサークル等(準会員)は、会員を介してサービスを受けることができる。
第3条(貸与)
- 本規約に同意した会員に対し、申請に応じて、サブドメイン名
(任意の文字列).todaiverse.org
を1会員あたり1つ、期限を定めずに無償で貸与する。 - 本規約に同意した準会員に対し、申請に応じて、サブドメイン名を1準会員あたり1つ、責任者として準会員が定める当会の会員を介して、期限を定めずに無償で貸与する。
- ただし、本項によって貸与されるサブドメイン名を責任者たる会員が、前項のサブドメイン名と同時に貸与されることを妨げるものではない。
- 貸与の形式については、NSレコードを変更し、ネームサーバーを会員の指定するものとして扱わせるものとする。
- ただし、必要に応じてCNAMEやA,AAAAレコードの変更による貸与を行うことができる。
- (任意の文字列)として例示したサブドメイン名の一部は、これが誤解を招き、又は技術上問題がある場合には申請を拒絶することができる。
第4条(禁止事項)
- 前条によって貸与されたサブドメイン名の管理・利用については、貸与されたもの(責任者を含む)が責任を負うものとする。
- 会員等(会員及び準会員)は、本サービスによって貸与されたサブドメイン名を利用する上で、以下の行為を回避するために努力することに同意するものとする。
- サブドメイン名を利用して、ドメイン名
todaiverse.org
に関連付けられたサービスを乗っ取ろうとする行為 - 法令や公序良俗、技術者倫理に反するウェブサイトの作成、通信の実施
- 東京大学の構成員として、大学の品位を著しく毀損するコンテンツの発信
- 有料コンテンツを主体とするウェブサイト等の作成(有料会員制サイトが該当する。)
- ただし、サークルのグッズ販売などを、ブログと共に設置するなど、一部有料のサービスを含むものは除く。
- サブドメイン名を利用して、ドメイン名
第5条(免責事項・停止)
- 運用上の過失等による本サービスの停止等にかかる責任は、本サービスが無償であることを鑑みて、当会は一切負わないものとする。
- 当会に非のないサービスの停止等の際には、本サービス利用者は、その賠償等の権利をすべて当会に譲渡することに同意するものとする。
- 本規約に反し、又は本規約に基づく当会の要請に従わなかった場合に、当会は本サービス利用者への貸与を直ちに取り消すことができるものとする。
サービス詳細
まずは会員である必要がありますので、加入がお済みでない方はこちらから加入してください。
サービスに関する情報 | |
---|---|
運用の指図をする者 | Todaiverse 代表 |
運用の指図を受け、ドメイン名を管理する者 | Cloudflare, Inc. |
申請可能な文字列
- 3文字以上63文字以下
- なお、63文字以下の制限は技術的なものです。
- 20文字程度に収めることを推奨します。
- 英数字とハイフン、アンダーバー
- 数字のみの文字列(123.todaiverse.orgなど)は不可
- 今後の運用において使用する可能性があるため。
- 既存の商標や有名なドメイン名は不可
- 公序良俗に反するもの、技術的に予約されているものも不可
- 今後当会で使用することを予定しているドメイン名も含みます。